セレクトショップMONA

MONA BRANDS LINEUP

SEVENTY

SEVENTY(セブンティ)は、1970年にイタリア・ヴェネツィアで誕生したファッションブランドで、クラフツマンシップとモダンな感性を融合させた洗練されたスタイルを提案しています。創業者セルジオ・テゴンの理念を受け継ぎ、現在は娘フランチェスカ・テゴンがクリエイティブディレクターを務め、世代を超えて家族でブランドを支え続けています。上質な素材選びと巧みなテーラリングに定評があり、タイムレスでありながら日常に寄り添うウェアを追求。レディース・メンズ双方のラインを展開し、特にコートやジャケットなどのアウターは機能性と美しさを兼ね備えた定番アイテムとして広く支持されています。イタリアの気品と実用性を併せ持つSEVENTYのコレクションは、シンプルながら存在感のある大人のスタイルを求める人々に愛され続けています。

19.70

19.70

19.70(ナインティーンセブンティ)は、イタリアの老舗ブランドSEVENTYが展開するカジュアルラインとして誕生しました。SEVENTYの確かな品質と洗練されたデザイン哲学を受け継ぎながら、より軽やかでデイリーに取り入れやすいスタイルを提案しています。名前の由来はSEVENTYが創業した「1970年」にあり、ブランドのルーツを尊重しながらも現代的な感性を加えたラインナップが特徴です。素材やシルエットに遊び心を加えたアイテムは、リラックス感とモード感をバランスよく融合し、肩ひじ張らない上質なカジュアルスタイルを楽しむことができます。価格帯も手に取りやすく設定されており、SEVENTYの世界観をより広い層に届ける役割を担うブランドとして注目されています。

forte_forte

forte_forte

forte_forte(フォルテ フォルテ)は、2002年にイタリアのヴェネト地方で、姉のジャーダ・フォルテと弟のパオロ・フォルテによって創設されたブランドです。ジャーダがデザインを、パオロがビジネス面を担い、家族の絆と情熱を軸にブランドの世界を築いてきました。上質なシルクやリネンなどの天然素材を生かした服は、流れるようなシルエットと繊細なディテールが特徴で、感性に訴える“詩的なミニマリズム”を体現しています。クラフトマンシップとイタリアの美意識を宿したコレクションは、着る人の内面に静かに寄り添い、エフォートレスでありながら深みのあるエレガンスを生み出します。forte_forteは、感情と質感を大切にするすべての女性たちに向けて、ファッションを超えた親密な体験を届けています。

VINCE

VINCE

VINCE(ヴィンス)は、2002年にロサンゼルスで誕生したコンテンポラリーなファッションブランドで、カリフォルニアのリラックスした気品を体現した“アンダーステート・ラグジュアリー”を得意としています。創業以来、柔らかく質感の良いカシミヤ、シルク、レザーなどの高級素材を用い、時代を超えて愛されるエッセンシャルなワードローブを提案し続けています(静かな自信を後押しするデザインを通じて)。2006年にはケルウッド社に買収され、以降は展開を拡大。2013年にはNYSEに株式公開し、成長軌道を描いてきました。近年では、2025年6月にロンドン・メイフェアに欧州旗艦店をオープンし、温かみあるカリフォルニア・スタイルと英国の伝統あるデザイン要素を融合させた空間が話題に。こうした場作りや素材へのこだわりにより、VINCEは静かに主張する、本質を知る人々から支持されるブランドとして確固たる地位を築いています。

SEMICOUTURE

SEMICOUTURE

SEMICOUTURE(セミクチュール)は、イタリア人デザイナーErika Cavalliniが手がけるレディースブランドで、「未完成の美しさ」をテーマに、クチュールとプレタポルテの中間的な価値観を表現しています。ヴィンテージの風合いや職人技への敬意をベースにしながらも、現代的で洗練されたディテールを織り交ぜたデザインが特徴。自然体でエレガントなスタイルは、日常に取り入れやすく、同時に個性を際立たせる魅力を持ちます。セミクチュールという名の通り、完成しすぎていない柔らかさや余白を大切にし、都会的な感性と詩的な空気感を持ち合わせたコレクションは、ファッションを通じて自分らしさを自由に表現したい女性たちに愛されています。

SEMICOUTURE
SEMICOUTURE
SEMICOUTURE
SEMICOUTURE
SEMICOUTURE
SEMICOUTURE
RITSUKO SHIRAHAMA

RITSUKO SHIRAHAMA

RITSUKO SHIRAHAMA(リツコ・シラハマ)は、1984年にデザイナー白浜利司子によって創設された日本発のレディースブランドです。着る人の内面の美しさを引き出すことをテーマに、洗練されたフォルムと繊細なディテール、上質な素材使いで唯一無二のスタイルを提案しています。東京コレクションへの参加や、パリでのアトモスフェール展出展を通じて国際的にも注目を集め、現在では欧米を含む世界約10カ国・50店舗で展開。ファッションの枠にとどまらず、環境や幸福をテーマにしたインスタレーションや他ブランドとのコラボレーションも積極的に行い、表現の幅を広げています。知性と感性が調和したその世界観は、時代に流されることなく、自立した女性たちに支持されています。

SEVENTY
SEVENTY
SEVENTY
SEVENTY
HERNO

HERNO

HERNO(ヘルノ)は、1948年にイタリア・レーザにて創業されたラグジュアリーアウターブランドで、上質なダウンジャケットを中心に世界的な評価を得ています。アルプス山脈の麓という土地柄を生かし、防水性・保温性に優れた機能性と、イタリアらしい美しいシルエットを融合。軽量でしなやかなナイロン素材に、上質なグースダウンを封入したダウンコートは、都会的で洗練された装いを叶えつつ、極寒の環境にも対応する実用性を兼ね備えています。高級感のあるマットな質感や立体的なキルティングパターン、ミニマルなデザインなど、細部にまでこだわり抜いたアウターは、シーズン問わずスタイリングを格上げする逸品として多くの支持を集めています。近年では、サステナビリティへの取り組みやハイテク素材の導入も積極的に行い、クラシックと革新が共存する唯一無二のアウターウェアブランドとして進化を続けています。

DOROTHEE SCHUMACHER

DOROTHEE SCHUMACHER

DOROTHEE SCHUMACHERは、デュッセルドルフ出身のドロテー・シュマッハーが1989年に自身の名を冠して始動したドイツ発のブランドで、独自のフェミニンなスタイルを追求し続けています。柔らかく軽やかな素材と精緻なカッティングを融合させたコレクションは、現代女性のさまざまな役割や気分に寄り添い、「言葉にせずとも自分を表現したい」という願いを形にしています。1994年にはデュッセルドルフに初のショールームを開設、やがてパリやミラノへ進出し、1998年にはマンハイム旧工場を改装した本社ロフトが拠点となりました。2014年にはブランド名を「SCHUMACHER」から「DOROTHEE SCHUMACHER」へ刷新。現在ではヨーロッパやアメリカを含む46カ国・600以上の取り扱い店舗、オンラインでは世界49カ国への展開を行い、2020年代のデジタル戦略とリアル店舗が融合するブランド体験を推進しています。